【Haotalks オンライン台湾華語】サービス内容

レッスンプラン
語学学習は継続できることが一番重要です。
ハオトークスは、受講者様のペースに合わせて7つのプランをご用意しております。
ご自分のペースに合わせたプランをご選択頂き、継続していきましょう。
(プランのご変更も翌月から可能です。)
■トライアル 4 プラン
週1回ペース、毎月4回までのレッスンです。
■ライト 8 プラン
週2回ペース、毎月8回までのレッスンです。
■ライト+プラス 12 プラン
週3回ペース、毎月12回までのレッスンです。
■ライト+Wプラス 16 プラン
週4回ペース、毎月16回までのレッスンです。
■スタンダード 20 プラン
週5回ペース、毎月20回までのレッスンです。
■アドバンス 24 プラン
週6回ペース、毎月24回までのレッスンです。
■デイリー 30プラン
週7回ペース以上、毎月30回までのレッスンです。
いずれも月額定額制です。
どのプランも一回のレッスンは20分間です。(⇨1レッスンを20分間を採用した理由について)

コース
初心者から中上級者まで対応しています。
日本語ができる講師も多数いますから、初心者も大歓迎です。
ぜひ一からハオトークスで台湾華語をマスターして下さいね。
ハオトークスはビジネス経験豊富な方も講師として抱えています。上級者でビジネスの話をしたい方にも対応しています。是非、ビジネスについて話してみて下さい。
その日の気分によって先生やレッスン内容を変えて大丈夫です。
「今日はビジネスの話をしたい」
「今日は趣味の話をしたい」
「今日は普通に先生と日常会話をしたいな」
などなど、とっても結構です。
Haotalksはどの先生も価格は同じですので、安心して先生をご選択ください。
レッスンの継続が一番ですからね!

1レッスンは20分間
1レッスン20分間には理由があります。
多くのオンライン語学スクールは、だいたい1レッスンを25分間としています。これは同じ講師が1時間に2回レッスンを提供するためです。
レッスン時間を25分とするのは、講師に最小限の準備時間を与えるためです。講師はその5分間で休憩や次のレッスンの用意をしなければなりません。
他のオンラインスクールで教えていた講師に聞きましたが、フィードバックの記入などもあり、実際の休憩時間はもっと短く、かなり疲れるようです。これでは講師の集中力が落ち、レッスンの質が保てません。
生徒の方も、レッスン開始5分前には待機される方が多く、結局30分間以上拘束されてしまいます。忙しい社会人の方にとって毎日30分以上はなかなか取れませんよね。
ハオトークスではこれらの状況を考えて、
・30分間あればレッスンを準備も含めて完結できること
・細切れの時間で、どこでもレッスンできること
・講師が前のレッスンを引きずらないこと
以上から、1レッスンを20分間としました。
ぜひ、どこにいても30分以内という細切れの時間を利用して、ハオトークスのレッスンを受けて下さいね。講師も万全の体制でレッスンに臨みますよ。

講師について
台湾華語を母国語とする台湾の方です。アジアの中でも落ち着いてマナーが良い方が多いので安心です。
ハオトークスでは、ただ台湾華語を話せるだけで講師を採用していません。
・日系企業で働いていたビジネスマン
・起業家
・大企業で働いていたビジネスマン
・ツアーガイドとして働いていた方
・英語やフランス語なども話せる方
などなど、ビジネスや趣味に秀でて話題豊富な方を採用しています。
そもそも会話はコミュニケーションの手段です。講師のプロフィールを見て、気に入った講師を選んで下さい。生きたビジネスや趣味の話ができますよ。
ビジネスで台湾華語(中国語)を学ぶ方が多いことにも対応しています。有名大企業でバリバリのビジネスマンとして働いていた方も優先採用しています。
オンラインレッスンに限らず語学スクールでは、ビジネス経験豊富な方を採用することは一般的に難しいのですが、ハオトークスは独自の企業ネットワークで採用しています。
ビジネス経験豊富な講師は、日本語や英語も話せることが多くあらゆるコミュニケーションが可能な方が多いのです。また色々な国でのビジネスを聞くことはとっても勉強になりますよね。
でも、共通して言えるのは、なにより日本が大好きな講師を採用していることです。日本の方に「台湾華語を学んで欲しい」「台湾華語ができるようになって欲しい」と強く思っている方ばかりです。
どの講師も、安心してお任せ下さい!

教材について
無料でダウンロードできます。
ハオトークスで使用するテキストは、主に台湾僑務委員会/Overseas Community Affairs Councilが編集・発行したテキストです。これが実に良く出来たテキストなのです。
日常会話を中心にコミュニケーション、文化、コネクション、比較、コンミュニティを含め、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングも全てカバーできる内容です。
上級者コースでは、台湾文化、台湾/中国成語、ことわざなどを中心としたテキストもご用意しています。
編集元の「僑務委員会」は世界中にいる台湾華僑のために設立した官庁です。世界各地で台湾華語の教育を受けられない台湾華僑の子供たちのために台湾政府が作り込んだテキストなので、注音符号と繁体字を正しく勉強するのにとてもお勧めです。
さらに、中国で導入しているピンインも併記する他、一部のテキストは簡体字の併記もあるなど、あらゆる中国語にも対応できるよう配慮されています。
テキストはすべて無料でダウンロードできるので、追加のご負担は不要です。(同じ内容の製本版テキストが書店やアマゾン等で市販されていますが、別途ご購入頂く必要はございません)
なお、ハオトークスでは、言語の学習を楽しく面白く話せるようになって頂くことを目指しています。最初は基礎的な発音や言葉、言い回しなど覚えて頂き、ニュアンス、異文化を味わって頂いた後は、少しずつ会話の練習を重ねることで、できるだけテキストを使わずに会話を楽しむようになりましょう。
テキストは補助として、文法を恐れずに話して頂くことが一番大事です。

レッスン可能時間
月 〜 金 17時* ~ 24時 まで
土 日 13時 ~ 24時 まで
(時間は日本時間です。)
*2023年6月1日より、月〜金においても、13時〜17時の時間もレッスン可能時間として、試験的に拡大しております!

簡単なレッスン予約
ご予約ページから簡単にレッスンのご予約が可能です。
ご予約頂くと、その後講師よりメールが送られてきます。
メールには Zoom のリンク、ルーム番号、パスワードが記載されています。
レッスンの開始直前に、その Zoom のリンクをクリックして、パスワードを入れるだけでレッスン開始です。

高品質なZOOMオンラインを採用
ハオトークスでは、品質重視の通信ソフトとして定評ある Zoom を採用しました。
Zoom はもともと企業向けのビジネス用テレビ会議システムです。ビジネスの現場で求められる安定性はもちろん、きれいな画像や音質に加え、資料の共有も得意なのです。
ビジネスの現場で使われるためには、品質と安定性が極めて重要です。軽く安定しているのに、画質は一般向けの他社ソフトに比べて優れていることが Zoom の特徴です。
Zoomは一般的な通信ソフトよりも5倍から7倍もデータ量が小さく圧縮されて軽いために、ファイルやデータを同時に参照しながらも快適に通信できるので、オンラインレッスンには最適なのです。
是非、ハオトークスのクリアで安定したオンラインで、ストレスなくレッスンを開始してくださいね。
* お申込み日から起算した翌月同日までを1ヶ月とした自動更新となります。但し翌月に同日が無い場合には月末となります。例えば31日にお申し込み頂いた場合の9月の更新日は30日となります。また、2回目以降の更新は、前回の更新日と同日が次月の更新日となります。なお、お申し出により次月からの休会・退会が可能です(更新日より7日前までにお申し出下さい。)